Tuesday, December 19, 2006
Wednesday, December 13, 2006
work in progress...
Conjonction de subordination としての si の用法を見てください。
条件(仮定)的用法およびそれ以外の用法との関連を
考えていくことが必要になってきますので、
一度、全部を眺めておくべきです。 取り急ぎ。
8月の末に、 研究会をしたいと思っています。この件について、
みんなに連絡をとってもらえますか。
例えば31日(木)の午後1時〜6時まで、
それぞれ自分の研究発表をしてもらう。それにコメントをする、
ということでどうでしょうか。
学期が始まるとなかなかできないので、ぜひやりたいと思います。
夕方は飲み会にしましょう。
以下の要領で、今年度の第1回フランス語学卒業論文・
修士論文中間発表会を実施したいと思いますので、
万障お繰り合わせのうえご参会ください。
12月に卒業論文、修士論文の提出を予定しているみなさんに
これまでの成果と今後の見通しを発表していただき、
質疑応答、コメントをしたいと思います。
将来論文に取り組む予定のみなさんにとっても、
たいへん参考になる機会ですのでフランス語学
専攻のみなさんはいらしてくださるようお願いします。
月曜日は16時から17時半まで委員会があります。
その後、18時ごろということでどうでしょうか?
朝病院に立ち寄っていましたら、遅くなってしまいました。
研究室にいらしてくれたことと思います。
時間どおりに会えなくてごめんなさい。
送ってくれた第一章は、添削してあります。どうしましょうか。
面倒でも取りに来てくれるとありがたいのですが。
12時にどうでしょうか?返事をください。
卒論の原稿の見直しが出国までに間に合わず、
大変に心配をおかけしております。一日遅れますが、
明日のメールで添削したものをメールで送ります。
なお出張中は、大学のサーバーにアクセスするのが
むずかしいようなので、このyahooのメールを使います。
それでは引き続きがんばるように。
第2章を拝見しました。すっきりと見やすく、
分類と実例がよくわかるような書きかたになったと思います。
あとでおぎなうように註記している箇所をのぞけば、
たいへん結構ですので、
第3章の執筆に力をそそぐようになさるとよいでしょう。
第二章を見直しました。全体的に観察が大雑把な感じがします。
もう少し丁寧に観察をしてください。たとえば、条件用法の場合、
Siのあとに現在形、主文に単純未来形のパターンのほかに
どんなものが観察されたか、など。
そのパターンが何例あったかなど。
各用法に挙げている特徴にしたがって、
それ以外のパターンにはどんなものがあるか、
しつこいほど観察することが大切です。
コメントをつけておきました。参考にしてください。
引き続き、がんばって。
昨日、卒論の見直しを添付ファイルで送りましたが、
届きましたでしょうか。
このメールアドレスにお返事をください。
メールを拝読しました。追い込みになりましたね。
パリでたまたまですが、高等師範学校で「条件法」
に関するシンポジウムがあるのを知りました。
まだまだ研究の余地があるのです。
それでは、また。
今、スースにいます。原稿を受け取りました。とり急ぎ。
第三章を受け取りました。添削の返却は10日以降になりますが、あしからず。
取り急ぎ、卒論2章、3章の見直しを送ります。2章はだいぶ赤を入れました。
3章は、よく考えて書いてあります。がんばって続けてください。
書き直し分を受け取りました。
ずいぶんとよくなっています。もうひとがんばりですね。
予定通り昨日、無事帰国しました。
チュニジアではやはりメールをみることができず、
帰国後に拝読いたしました。
遅くなってしまい、申しわけありません。
いただいた原稿はいま読んでいるところですので、
1〜2日のうちにお返事できるよう努力します。
追伸:フランス語での要旨を、専攻内の慣習として、
最後につけることになっています。
条件(仮定)的用法およびそれ以外の用法との関連を
考えていくことが必要になってきますので、
一度、全部を眺めておくべきです。 取り急ぎ。
8月の末に、 研究会をしたいと思っています。この件について、
みんなに連絡をとってもらえますか。
例えば31日(木)の午後1時〜6時まで、
それぞれ自分の研究発表をしてもらう。それにコメントをする、
ということでどうでしょうか。
学期が始まるとなかなかできないので、ぜひやりたいと思います。
夕方は飲み会にしましょう。
以下の要領で、今年度の第1回フランス語学卒業論文・
修士論文中間発表会を実施したいと思いますので、
万障お繰り合わせのうえご参会ください。
12月に卒業論文、修士論文の提出を予定しているみなさんに
これまでの成果と今後の見通しを発表していただき、
質疑応答、コメントをしたいと思います。
将来論文に取り組む予定のみなさんにとっても、
たいへん参考になる機会ですのでフランス語学
専攻のみなさんはいらしてくださるようお願いします。
月曜日は16時から17時半まで委員会があります。
その後、18時ごろということでどうでしょうか?
朝病院に立ち寄っていましたら、遅くなってしまいました。
研究室にいらしてくれたことと思います。
時間どおりに会えなくてごめんなさい。
送ってくれた第一章は、添削してあります。どうしましょうか。
面倒でも取りに来てくれるとありがたいのですが。
12時にどうでしょうか?返事をください。
卒論の原稿の見直しが出国までに間に合わず、
大変に心配をおかけしております。一日遅れますが、
明日のメールで添削したものをメールで送ります。
なお出張中は、大学のサーバーにアクセスするのが
むずかしいようなので、このyahooのメールを使います。
それでは引き続きがんばるように。
第2章を拝見しました。すっきりと見やすく、
分類と実例がよくわかるような書きかたになったと思います。
あとでおぎなうように註記している箇所をのぞけば、
たいへん結構ですので、
第3章の執筆に力をそそぐようになさるとよいでしょう。
第二章を見直しました。全体的に観察が大雑把な感じがします。
もう少し丁寧に観察をしてください。たとえば、条件用法の場合、
Siのあとに現在形、主文に単純未来形のパターンのほかに
どんなものが観察されたか、など。
そのパターンが何例あったかなど。
各用法に挙げている特徴にしたがって、
それ以外のパターンにはどんなものがあるか、
しつこいほど観察することが大切です。
コメントをつけておきました。参考にしてください。
引き続き、がんばって。
昨日、卒論の見直しを添付ファイルで送りましたが、
届きましたでしょうか。
このメールアドレスにお返事をください。
メールを拝読しました。追い込みになりましたね。
パリでたまたまですが、高等師範学校で「条件法」
に関するシンポジウムがあるのを知りました。
まだまだ研究の余地があるのです。
それでは、また。
今、スースにいます。原稿を受け取りました。とり急ぎ。
第三章を受け取りました。添削の返却は10日以降になりますが、あしからず。
取り急ぎ、卒論2章、3章の見直しを送ります。2章はだいぶ赤を入れました。
3章は、よく考えて書いてあります。がんばって続けてください。
書き直し分を受け取りました。
ずいぶんとよくなっています。もうひとがんばりですね。
予定通り昨日、無事帰国しました。
チュニジアではやはりメールをみることができず、
帰国後に拝読いたしました。
遅くなってしまい、申しわけありません。
いただいた原稿はいま読んでいるところですので、
1〜2日のうちにお返事できるよう努力します。
追伸:フランス語での要旨を、専攻内の慣習として、
最後につけることになっています。
Wednesday, December 06, 2006
liveデス
先日言いったとおり、ライブをやります
ジャズけんのやつです
12月9日@フォレット
"mine-chang &巡礼"
トロンボーン(J) ウッドベース(三谷) ウッドベース(峯)
のトリオです 名前から予想されるように…
じかんは15:30オープン16:00スタートです
もうひとつは
"Taro with spread beaver jam"
という こちらも愉快な名前のバンドです
http://www.stb.tsukuba.ac.jp/~jazz/
ぜひ!
Tuesday, December 05, 2006
日記やliveをします
「listen to ahmad jamal」
「jamal live at bubba's」
「jamalca」
えへへ.イイッショーーコレ
きいたことないしょ?
jamalcaよかったー
listenはあのトリオにギターとフィドルはいってんの
ガレージバンドでとりこんでipodできくんだー
70年よりあとのジャマルあつめよーと
なけてダンサブルかつジャマルワールドみたいな
ぜったいコモンとかサンプリングネタ
このへんからきてるでしょーが
ベースがアンプぶりぶり!
ところで ライブをやるよ
12月9日@フォレット
"mine-chang &巡礼"
トロンボーン(J) ウッドベース(三谷) ウッドベース(峯)
のトリオだよ 名前から予想されるように…
じかんは明日ぐらいにUPするよ
ところではなしかわるんですけど
薬師寺とか 舎利殿てあるじゃないすか 西塔・東塔とかさ
ちいさいころ 舎利殿て仏舎利(ブッダの骨)なんかはいってるわけねーじゃん
そんなもん おがんでどーすんのかなーとおもっていたのですが
そうか 「色即是空 空即是色」てことなのかな !
おうおう やべーじゃねーか まじで
先日 アラーキーの展示をみました
アラキネマただみしに もっかいいきました
「幸福論」て作品
いいたいこと 100%つたわったきがします
そして 100%賛成です
Sunday, November 19, 2006
書き直した日記
ともだちのかも君がmix cdをつくっています
予定のトラックをかるくかけてもらったんだけど
DAILATED PEOPLES 「WORST COMES TO WORST」 をきいて驚愕
というのはね ブルーハーブのDVD収録
「AMENIMOMAKEZU」@京都メトロ のトラックが
実はこれだった!ワー!
ゲロカッコいい!
http://www.youtube.com/watch?v=7vxfv1FpzHE
HIP HOPは「分かってる」人に教わるのがいい
cdはかなりいいのができる予感 期待です
予約受付中
予定のトラックをかるくかけてもらったんだけど
DAILATED PEOPLES 「WORST COMES TO WORST」 をきいて驚愕
というのはね ブルーハーブのDVD収録
「AMENIMOMAKEZU」@京都メトロ のトラックが
実はこれだった!ワー!
ゲロカッコいい!
http://www.youtube.com/watch?v=7vxfv1FpzHE
HIP HOPは「分かってる」人に教わるのがいい
cdはかなりいいのができる予感 期待です
予約受付中
Sunday, November 05, 2006
日記
Friday, October 27, 2006
柏にライブにいった
きのうは リスクファクターというバンドを見にいったのです
われらが水谷さんが大大大プッシュしていたので
なかなか よかった!
大プッシュの模様は http://www.imasy.or.jp/~mizutani/s_diary/sdiary.html
日記でみれるよ 10/17ぐらいかな
水谷浩章さんは ベーシストで みんな水谷さんがいつでもすきです ね
yeah!
http://www.imasy.or.jp/~mizutani/files/aboutme.html
ライブ後にベースの織原良次さんとすこしはなしたら
10/19ピトインのときphonolite+riskfactorの曲アレンジは 凄まじかったていってたよ
感動したていってました
おお みてみたかった
かえりに ひろくなったルンビニにいったよ
われらが水谷さんが大大大プッシュしていたので
なかなか よかった!
大プッシュの模様は http://www.imasy.or.jp/~mizutani/s_diary/sdiary.html
日記でみれるよ 10/17ぐらいかな
水谷浩章さんは ベーシストで みんな水谷さんがいつでもすきです ね
yeah!
http://www.imasy.or.jp/~mizutani/files/aboutme.html
ライブ後にベースの織原良次さんとすこしはなしたら
10/19ピトインのときphonolite+riskfactorの曲アレンジは 凄まじかったていってたよ
感動したていってました
おお みてみたかった
かえりに ひろくなったルンビニにいったよ
Tuesday, October 17, 2006
Tuesday, October 03, 2006
ppppEEEE∃∃∃∃qqqq
http://www.stb.tsukuba.ac.jp/~jazz/fullhouse/timeta.html#pe
ジム・オルーク “みず の ない うみ(live)” が大好きだ
今度DJをやります
最近,勉強ばかりをしています.それで,いままできいてたような
ジャズをあんまきけなくなっていました.
聞くと,いまの自分と,聞こえてくる音楽との乖離が
鮮明に意識され,とても切ないきもちになってしまうからでした
fullhouseでは,
最近きいて時間を過ごしてきた音楽,これからの生活で
とりもどしたい音楽の両方をかけてみたいです
fullhouseでこうした表現の場をあたえてもらったということに
大きな意味がありそうです
Saturday, September 16, 2006
Saturday, September 02, 2006
local report #5
QPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQP
QPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQP
QPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQP
QPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQPQP
渋谷
思い出した事.
僕は,抽象画がすきだ.今まで見た中では,サムフランシスや白髪一雄がとくにすきであった.
(絵を思い出してみる.絵のタイトルの事を考えてみる.)
ラスコーの壁画を見たい.描かれた意図が,おそらく永遠に不明である点.
しかし,何か根本的なもの(それをなんと呼ぶにせよ)に対する動機により描かれたとしか思えない点.
この2つの点の矛盾.
凄まじくビビった時,国安先生は,人生が,ねじ曲がる,と言った.
そんなものは,おそらく非常に少ないはずだ.
頭の中で,他のものと同列に並べておくな.
その後,自分が常に変わっていること,をめざせ.
Tuesday, July 25, 2006
untitled
Monday, July 10, 2006
越後湯沢jazzフェスティバル
なんと,たのしかったことか!
ラップをやらせてもらって,ホントありがとうございました.
班の皆さん,つきあってくれてありがとう.
いったい,みてる方としては,どうだったんでしょうか.
英語の歌詞,実は秘密でかなり必死に練習してたんですよ.
イーグルさんと,カテさんと3人でやった,
マルティーノの“mardis gras(謝肉祭)”という曲.
みんな,ほんとーーーに盛り上がってくれて,
とってもうれしかった!
ステージ上からの眺め,じつに,じつに壮観でしたよ!
イーグルさんに群がる人,人,人…
あんなにすごいのは今までで初めて.
裏ジャズ研板のトップ写真を,見事に超えてくれましたね!
そして劇,キンゾウ班の劇の凄まじさ!
僕は,むかししんさんと2人でつくった劇を最高傑作だと
思っていたのですが,これからはキンゾウがその名を受け継ぐべきです.
始まりからすばらしい間,最高にシュールな展開,
役者のがみ,ミサキちゃん,マイコーをはじめとするオトコ達…
感動しました,ラーメンズをみているようでしたよ.
また今日から頑張る力をもらいました.
ハマーもいってたけれど,やっぱりこのサークルは最高だよ!
ね!
keeep it on です.
ラップをやらせてもらって,ホントありがとうございました.
班の皆さん,つきあってくれてありがとう.
いったい,みてる方としては,どうだったんでしょうか.
英語の歌詞,実は秘密でかなり必死に練習してたんですよ.
イーグルさんと,カテさんと3人でやった,
マルティーノの“mardis gras(謝肉祭)”という曲.
みんな,ほんとーーーに盛り上がってくれて,
とってもうれしかった!
ステージ上からの眺め,じつに,じつに壮観でしたよ!
イーグルさんに群がる人,人,人…
あんなにすごいのは今までで初めて.
裏ジャズ研板のトップ写真を,見事に超えてくれましたね!
そして劇,キンゾウ班の劇の凄まじさ!
僕は,むかししんさんと2人でつくった劇を最高傑作だと
思っていたのですが,これからはキンゾウがその名を受け継ぐべきです.
始まりからすばらしい間,最高にシュールな展開,
役者のがみ,ミサキちゃん,マイコーをはじめとするオトコ達…
感動しました,ラーメンズをみているようでしたよ.
また今日から頑張る力をもらいました.
ハマーもいってたけれど,やっぱりこのサークルは最高だよ!
ね!
keeep it on です.
Tuesday, June 27, 2006
日記
テストっつーもんを久しぶりに受けた。数理論理学1という自然学類の授業だったんだけど。授業を受けてるときから思ってたけど、知ってるはずのことなのだがなんか分からない。ほんと数学だからかもしれない。http://www.math.tsukuba.ac.jp/これがノート。人文学類にある論理学と同じことをやってるはずなんだけど。単位はまあくると思うけど。まーでもめげずに次の学期も受けよう。1限だから早起きできるし。
そーいやしばらく前に平砂トンネルは芸専の人たちが描いた絵で埋め尽くされた。落書きがどこまでいっても芸術にはならないのと同じ仕方ではないが、そのトンネルの絵も1ミリも芸術ではない、と強く思った。グラフィティといわれているもののなかにも、芸術になろうとしているものと、意図的にそうでないようにしてるオーラが出ているものがある。それはうまい下手という区別ではなくてです。僕は後者に特に強い興味を抱く。
QP, WANTO, EKYS, SECT...東京で僕の目に留まる彼らは同じseventh letterとゆーcrewだと知った。なるほど!!全員strugle for prideと友達で、つーことはECDとも。おお・・・!
そーいやしばらく前に平砂トンネルは芸専の人たちが描いた絵で埋め尽くされた。落書きがどこまでいっても芸術にはならないのと同じ仕方ではないが、そのトンネルの絵も1ミリも芸術ではない、と強く思った。グラフィティといわれているもののなかにも、芸術になろうとしているものと、意図的にそうでないようにしてるオーラが出ているものがある。それはうまい下手という区別ではなくてです。僕は後者に特に強い興味を抱く。
QP, WANTO, EKYS, SECT...東京で僕の目に留まる彼らは同じseventh letterとゆーcrewだと知った。なるほど!!全員strugle for prideと友達で、つーことはECDとも。おお・・・!
Saturday, June 17, 2006
…【ダブ】
最近思う【ダブ】について
そんなにたくさんのダブをきいてきた訳ではないですが,それでも思うには,ダブの最大の魅力は,なんといっても生楽器・生演奏,つまりミュージシャンという「人間」と,ダブワイザー,つまりエンジニアという「人間」との間で交わされる激しいぶつかりあい,せめぎあい,でありましょう.だって一回ちゃんとつくった音楽をぶっ壊す感じですよ.キングタビー,よくここまでやったな,換骨奪胎,スゴイ.
だから,そのせめぎ合いがフレッシュだった70年代後半から80年代,ジャマイカのダブは僕にとっては非常に魅力的です.まだまだ掘りたい.
もう一つ,そうは思わないひともいるだろうけど,勝手に.そういう出自をもったダブは,現在ではもう音楽のジャンルではなくなってると思います.つまり,広くサンプリング手法の一つとして認知されているんじゃないでしょうか.
それと関係してですが,そーんななかで内田直之は「ダブですおれは!」という感じが非常にすきであります.
また,それとは正反対?かどうかは分かんないが,いわゆる「レゲエ」とは違うことで,非常に無機質な音を作りつづけている(と勝手に思う,)こだま和文,すごく興味があります.
この【ダブ】には感動
"dread meets punk rockers uptown" by dj don letts
the clashにレゲエを教えたdjが,76年,77年のヒット曲を紹介している.
当時のパンクロッカーはこんなのを聞いていたんだなー
僕がダブをきこうと思ったきっかけは,the clashがレゲエを好んで聴いていたからです.
rebel music!
joe strummerのバンド,見たかったなあ…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QZF3/250-6132109-6808243
直感的【ダブ】
スネアが飛び散ってるとき,ギターがとんでいる時,音が一回なくなる瞬間,ホレスアンディーの声…
トベルーってかんじすね.
そんなこといってたらまた聞きたくなってきた…
"king tabby meets rockers uptown" augustus pabloかなー今日は!
すきな【ダブ】
ダブって物語性があるというより,気持ちいい断片が次々におそってくるという感じじゃないかと思います.
そういうところですかねー.上で言ったジャマイカのやつがやっぱすきです.
こんな【ダブ】はいやだ
音(とくにベース)を小さくして聞くこと.逆に体にわるいよ…
でも近所迷惑を意識してしまうし,
スピーカーも耐えられなそうなので,なかなか…
ああ,合宿の深夜がまちどおしい.
【ダブ】がなかったら
ジャズも聴かなかった!
その昔々,ボブマーリーよりまだずっと昔,コクソントッドという,ジャマイカの野外ディスコオーナーが,ジャマイカで当時はやってたアメリカのジャズのレコード,もう買い付けにいくのやめて,国内でいけてる音楽作ってもうけよーとして,国内にいたミュージシャンに「もうジャズのカバーじゃなくてなんかそれをもとにして新しいヤツやって」と言い放ったという.こうして出来たのがスカ.ミュージシャンたちはスカタライツと名乗ったとゆー…
こういうこともダブ,広くレゲエから教わりました.音楽はつながっている,そしてすばらしい
そんなにたくさんのダブをきいてきた訳ではないですが,それでも思うには,ダブの最大の魅力は,なんといっても生楽器・生演奏,つまりミュージシャンという「人間」と,ダブワイザー,つまりエンジニアという「人間」との間で交わされる激しいぶつかりあい,せめぎあい,でありましょう.だって一回ちゃんとつくった音楽をぶっ壊す感じですよ.キングタビー,よくここまでやったな,換骨奪胎,スゴイ.
だから,そのせめぎ合いがフレッシュだった70年代後半から80年代,ジャマイカのダブは僕にとっては非常に魅力的です.まだまだ掘りたい.
もう一つ,そうは思わないひともいるだろうけど,勝手に.そういう出自をもったダブは,現在ではもう音楽のジャンルではなくなってると思います.つまり,広くサンプリング手法の一つとして認知されているんじゃないでしょうか.
それと関係してですが,そーんななかで内田直之は「ダブですおれは!」という感じが非常にすきであります.
また,それとは正反対?かどうかは分かんないが,いわゆる「レゲエ」とは違うことで,非常に無機質な音を作りつづけている(と勝手に思う,)こだま和文,すごく興味があります.
この【ダブ】には感動
"dread meets punk rockers uptown" by dj don letts
the clashにレゲエを教えたdjが,76年,77年のヒット曲を紹介している.
当時のパンクロッカーはこんなのを聞いていたんだなー
僕がダブをきこうと思ったきっかけは,the clashがレゲエを好んで聴いていたからです.
rebel music!
joe strummerのバンド,見たかったなあ…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QZF3/250-6132109-6808243
直感的【ダブ】
スネアが飛び散ってるとき,ギターがとんでいる時,音が一回なくなる瞬間,ホレスアンディーの声…
トベルーってかんじすね.
そんなこといってたらまた聞きたくなってきた…
"king tabby meets rockers uptown" augustus pabloかなー今日は!
すきな【ダブ】
ダブって物語性があるというより,気持ちいい断片が次々におそってくるという感じじゃないかと思います.
そういうところですかねー.上で言ったジャマイカのやつがやっぱすきです.
こんな【ダブ】はいやだ
音(とくにベース)を小さくして聞くこと.逆に体にわるいよ…
でも近所迷惑を意識してしまうし,
スピーカーも耐えられなそうなので,なかなか…
ああ,合宿の深夜がまちどおしい.
【ダブ】がなかったら
ジャズも聴かなかった!
その昔々,ボブマーリーよりまだずっと昔,コクソントッドという,ジャマイカの野外ディスコオーナーが,ジャマイカで当時はやってたアメリカのジャズのレコード,もう買い付けにいくのやめて,国内でいけてる音楽作ってもうけよーとして,国内にいたミュージシャンに「もうジャズのカバーじゃなくてなんかそれをもとにして新しいヤツやって」と言い放ったという.こうして出来たのがスカ.ミュージシャンたちはスカタライツと名乗ったとゆー…
こういうこともダブ,広くレゲエから教わりました.音楽はつながっている,そしてすばらしい
Wednesday, June 07, 2006
Sunday, June 04, 2006
untitled
http://blacksmoke.exblog.jp/2387029
その昔
バイオハザードの来日ライブで
狂った50人からのモッシャーがステージに
這い上がり,セキュリティ(雇われてたのはパンクラスのレスラー!)
との壮絶な争いになったと…
(映像でちょっとみたことある)
やっぱりハードコアはそうでないとね!
日本にもいま,そんなバンドがいます.
だれかライブいこう
その昔
バイオハザードの来日ライブで
狂った50人からのモッシャーがステージに
這い上がり,セキュリティ(雇われてたのはパンクラスのレスラー!)
との壮絶な争いになったと…
(映像でちょっとみたことある)
やっぱりハードコアはそうでないとね!
日本にもいま,そんなバンドがいます.
だれかライブいこう
Wednesday, May 31, 2006
Thursday, May 25, 2006
Monday, May 22, 2006
Wednesday, May 17, 2006
in the memory of Blanford marsalis
青山
prada buiding
ところで,blanfordといえば
“love supreme” live in amsですが
1.acknowledgement, 2.resolution, 3.persuance, 4.psalm
ってなんなんでしょうか.
今日ふと考えが浮かびました.
1. 妻が子供をほしがっていることを認識する
2. 子供を作ることを決意する
3. 子づくりを実行する
4. 生まれた子供への賞賛
ではないかと…!
ところで,intel搭載mac bookのproではないやつがでた.
こんどは新たにblackも!
http://www.apple.com/jp/macbook/gallery/
http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html
Thursday, April 27, 2006
local report #3
Friday, April 21, 2006
untitled
不完全性定理から、
人間はロボットに還元できない
もしくは
人間は「自由だ」とでもいうべき結論を
導いた物理学者がいる。
ロジャー・ペンローズといって
ホーキングとかの同僚である。
でもこの彼の不完全性定理解釈は
だめじゃねーー?というのが趨勢のようだ。
小松さんがまえ「無限」についてかいてたこととすこし
関係があるとおもう。
あと、科学は「必然性」という概念を説明しない
ということを知った
理科学辞典に必然性についての記述は無い
科学にとって必然性は常に「つまづきの石」で
ありつづけてきた。からもうやめたようだ。
なーるほど。
人間はロボットに還元できない
もしくは
人間は「自由だ」とでもいうべき結論を
導いた物理学者がいる。
ロジャー・ペンローズといって
ホーキングとかの同僚である。
でもこの彼の不完全性定理解釈は
だめじゃねーー?というのが趨勢のようだ。
小松さんがまえ「無限」についてかいてたこととすこし
関係があるとおもう。
あと、科学は「必然性」という概念を説明しない
ということを知った
理科学辞典に必然性についての記述は無い
科学にとって必然性は常に「つまづきの石」で
ありつづけてきた。からもうやめたようだ。
なーるほど。
Friday, April 14, 2006
untitled
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=bBxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX/jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci86qIZrkaftmmmsniaatfGLa
Tuesday, April 11, 2006
Friday, April 07, 2006
Thursday, April 06, 2006
untitled
3月の後半から昨日ぐらいまで
去っていく人たちと 一緒にすごすことだけに集中してた
ひとりでいるときは tha blue herbのdvdをみることと
平野啓一郎『葬送』を読むことだけに集中してた
これらすべての経験から得るもの
それを太く巻き 灰に変え
今日からまたいきます 自分の中に
餓えた獣の狂気みなぎらせていきます
どうぞ新年度もよろしく
去っていく人たちと 一緒にすごすことだけに集中してた
ひとりでいるときは tha blue herbのdvdをみることと
平野啓一郎『葬送』を読むことだけに集中してた
これらすべての経験から得るもの
それを太く巻き 灰に変え
今日からまたいきます 自分の中に
餓えた獣の狂気みなぎらせていきます
どうぞ新年度もよろしく
Monday, March 20, 2006
QUARTER デキタヨ
Tuesday, March 14, 2006
クオーター
Thursday, March 09, 2006
メモ
Wednesday, February 22, 2006
BLUE
THA
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLU
BLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUE
HERB2000 FUJI ROCK ILL-BEATNIC
出演映像 タイトル クリック
なにか かんじますか
もし このひとが だれだか
しらなくても
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLU
BLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUEBLUE
BLUEBLUE
HERB2000 FUJI ROCK ILL-BEATNIC
出演映像 タイトル クリック
なにか かんじますか
もし このひとが だれだか
しらなくても
Thursday, February 16, 2006
untitled
http://blog.sitesakamoto.com/
ぼくは 竜ちゃんがすきだけど さいきん
龍ちゃんのほうもすきです 偶然 comicaというアルバムを
きいたのがきっかけで
彼がICC閉鎖に 強固に反対していたことや
また 環境問題や 戦争の問題を 気にしていること
も知りました
自分は そうした問題を あまり
気にかけていませんでしたので
ちょっとは 彼をみならってみようかと 思います
http://www.sitesakamoto.com/
ぼくは 竜ちゃんがすきだけど さいきん
龍ちゃんのほうもすきです 偶然 comicaというアルバムを
きいたのがきっかけで
彼がICC閉鎖に 強固に反対していたことや
また 環境問題や 戦争の問題を 気にしていること
も知りました
自分は そうした問題を あまり
気にかけていませんでしたので
ちょっとは 彼をみならってみようかと 思います
http://www.sitesakamoto.com/
Friday, February 10, 2006
Thursday, January 26, 2006
sam jones comes again!!
吉田豊さんとベースの話をしたときに
すきな音のイメージあるかていう話になり
そこでsam jonesといったら 吉田さんも
偶然そうだった
それで むかしよくきいたやつを
だしてきて またきいてます
あと吉田さんはbobby timmons "trio in person"
というのの マイルスバンド入る前の アンプ直前のころの
ron carterの音もイイといっていて
また偶然そのCD自分ももってて すきだったので
かなりうれしかった
ron carterは 音ペナペナが有名かもしんないけど
じつは すごいとおもう
bob hearstも上村信さんも そんなronに
かなり影響うけたといってた ふむふむ
自分が持ってるsam jonesマニアネタは
horace perlan "moovin'&groovin'"
これはドマニアネタだろーと おもってたら
吉田さんも これがすきらしい
なーにー!
こんなところで共鳴できるとは
かなりうれしい
今回の合同レッスンはあつかったです
sam jonesもしなんか これは!というのがあったら
ぜひ かしてください
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/list_from_code_banner.html?key=73394
すきな音のイメージあるかていう話になり
そこでsam jonesといったら 吉田さんも
偶然そうだった
それで むかしよくきいたやつを
だしてきて またきいてます
あと吉田さんはbobby timmons "trio in person"
というのの マイルスバンド入る前の アンプ直前のころの
ron carterの音もイイといっていて
また偶然そのCD自分ももってて すきだったので
かなりうれしかった
ron carterは 音ペナペナが有名かもしんないけど
じつは すごいとおもう
bob hearstも上村信さんも そんなronに
かなり影響うけたといってた ふむふむ
自分が持ってるsam jonesマニアネタは
horace perlan "moovin'&groovin'"
これはドマニアネタだろーと おもってたら
吉田さんも これがすきらしい
なーにー!
こんなところで共鳴できるとは
かなりうれしい
今回の合同レッスンはあつかったです
sam jonesもしなんか これは!というのがあったら
ぜひ かしてください
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/list_from_code_banner.html?key=73394
Tuesday, January 17, 2006
untitled
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/12/19/megastar/
自分はわりとプラネタリウムファンです
谷川俊太郎もファンです
レイハラカミも まあすきです
クラムボンはきいたことないです
日本一級のプラネタリウム職人が描いた星
谷川俊太郎
クラムボン
レイハラカミ
すごい!!!!!!!!!!
こんな強力なプラネタリウムは
見たことねーしもう見れないかも!
これはかならずいきます
現代美術館もやっとつぎは良いかんじだ
自分はわりとプラネタリウムファンです
谷川俊太郎もファンです
レイハラカミも まあすきです
クラムボンはきいたことないです
日本一級のプラネタリウム職人が描いた星
谷川俊太郎
クラムボン
レイハラカミ
すごい!!!!!!!!!!
こんな強力なプラネタリウムは
見たことねーしもう見れないかも!
これはかならずいきます
現代美術館もやっとつぎは良いかんじだ
Thursday, January 12, 2006
untitled
bossが動きだしてた
calmって高校の頃C@MOさんがきいてたけど
いまごろピンときてます
ファラオサンダースのコンピも監修してたし
あとbossが気になってる日本語rapはだれなのか
これもきになる
昔はきょうみネーといってたけどいまは違うようだから
自分の予想ではMSC とくにKANは入ってるとおもうんだ
ほかはだれだろうな
calmって高校の頃C@MOさんがきいてたけど
いまごろピンときてます
ファラオサンダースのコンピも監修してたし
あとbossが気になってる日本語rapはだれなのか
これもきになる
昔はきょうみネーといってたけどいまは違うようだから
自分の予想ではMSC とくにKANは入ってるとおもうんだ
ほかはだれだろうな
Tuesday, January 10, 2006
Wednesday, January 04, 2006
Subscribe to:
Posts (Atom)